安城市の特別養護老人ホーム|あんのん館・福釜(社会福祉法人 安祥福祉会)

あんのん館・福釜

新着情報

施設概要

私たち、社会福祉法人安祥福祉会は「ご利用者第一優先」の理念を掲げ、各種の介護サービス事業を運営しています。また、関連法人で運営する、松井整形外科ならびに安城老人保健施設と連携を図り、高齢者の精神的・身体的健康管理に力を入れています。

社会福祉法人 安祥福祉会
理事長 西尾 四郎

サービス内容

特別養護老人ホームあんのん館・福釜

短期入所生活介護あんのん館・福釜

デイサービスセンターあんのん館

認知症デイサービスセンターあんのん館

居宅介護支援事業所 あんのん館

安城市地域包括支援センター あんのん館

アクセス

〒446-0052 安城市福釜町矢場88番地

JR東海道本線三河安城駅より車で約8分
安城駅より車で約10分
国道23号線知立バイパス和泉インターより約5分

電話/0566-71-3171(代表)

特別養護老人ホームあんのん館・福釜 サービス詳細

施設の種類及び入所定員

住所

電話番号

施設長(管理者)

施設の運営方針

サービスの概要

① 栄養

② 清潔

③ 排泄

④ 機能訓練

⑤ 健康管理及び看取り介護

⑥ その他自立への支援

⑦ 食事

⑧ その他

●レクリエーション行事、クラブ活動

ご利用者の希望によりレクリエーションやクラブ活動に参加していただくことができます。

行事とその内容(例)

⑨ 健康管理費

⑩ 私物の洗濯代

⑪ 事務管理費

利用料金

デイサービスセンターあんのん館・認知症デイサービスセンターあんのん館 サービス詳細

ご案内

運営方針

利用時間

営業日

利用定員

利用通常区域

一日の流れ

利用料金

区分 通所介護 認知症対応型
要支援1 ¥1,791/月 ¥874/回
要支援2 ¥3,673/月 ¥976/回
要介護1 ¥702/回 ¥1,010/回
要介護2 ¥828/回 ¥1,118/回
要介護3 ¥961/回 ¥1,228/回
要介護4 ¥1,091/回 ¥1,337/回
要介護5 ¥1,223/回 ¥1,446/回

※ご希望により、個別機能訓練、入浴介助も行っております。

通所介護(要介護1~5)

通所介護(要支援1・2)

認知症対応型 通所介護(要支援1~要介護5)

※利用料金は地域加算および介護職員処遇改善加算により、変動する場合があります。

その他実費分

求人情報

看護職員、生活相談員、調理師、ケアマネージャーは、給与を大きく見直しました。

ハローワークを除き、他の求人サイトや紹介会社などから応募の場合の求人とは、
雇用形態や、給与額が異なります。

当社のこのホームページからの応募とハローワークからの
応募の方がよい条件提示をしております。
是非直接応募して下さい。

ホームページからの応募は、
◎正社員求人は、無期雇用です。(期間の定め無し)
◎年間給与額アップ

看護職員+11~65万円
生活相談員(特養)+5.5~90万円
調理職員+5.5~32万円
ケアマネ(包括)+24~45万円

特別養護老人ホーム 看護職員(パート)

📄 求人票(PDF)を見る

応募条件

  • 年齢:不問

勤務日数・曜日

  • 週3~5日勤務
  • 土・日曜日の勤務は応相談

勤務時間

  • 7:00~13:00
  • 13:30~17:30
  • 8:30~17:30
  • 9:00~16:00
  • ※上記以外の時間帯も応相談
  • ※フルタイム勤務も可能
  • ※夜間の宿直のみの勤務も募集中

待遇・福利厚生

  • 通勤手当
  • 育児支援手当(3歳まで)
  • 寸志 年2回

給与

  • 時給:1,500円~1,800円

特別養護老人ホーム 看護職員(正社員)

📄 求人票(PDF)を見る

応募条件

  • 年齢:59歳以下(定年60歳。定年後も継続勤務可能)

勤務形態

  • シフト制(4週8休)
  • 夏季休暇:3日間あり

勤務時間

  • ① 7:00~16:00
  • ② 8:30~17:30
  • ③ 17:30~翌9:00(仮眠7.5時間あり)
  • ※宿直は週1回程度

待遇・福利厚生

  • 資格手当、通勤手当、住宅手当、扶養手当、育児支援手当 支給あり
  • 賞与年2回(実績:年間4ヶ月)
  • 社会保険完備・退職金制度あり
  • 車通勤可

給与

  • 月収:249,000円~297,300円
  • ※賞与は年間4ヶ月分を想定

(中途採用)特別養護老人ホーム 生活相談員(正社員)

📄 求人票(PDF)を見る

応募条件

  • 年齢:59歳以下(定年60歳、定年後も継続勤務可能)
  • 必要資格(いずれか1つ):
    • 介護福祉士
    • 社会福祉主事
    • 社会福祉士
    • 介護支援専門員

勤務形態

  • シフト制(4週8休)
  • 夏季休暇:3日間あり
  • 土曜・日曜のいずれかは出勤あり

勤務時間

  • ① 8:30~17:30
  • ② 11:00~20:00(②は月6回程度)
  • ※宿直なし・現場兼務なし

待遇・福利厚生

  • 資格手当、通勤手当、住宅手当、扶養手当、育児支援手当 支給あり
  • 昇給あり
  • 賞与年2回(実績:年間4ヶ月)
  • 社会保険完備・退職金制度あり
  • 車通勤可

給与

  • 月収:196,000円~279,000円
  • 【モデルケース】大卒・経験10年の場合:
    • 月収:254,400円~
    • 年収:397万円~
  • ※賞与は年間4ヶ月分を想定

(中途採用)特別養護老人ホーム 介護職員(正社員)

📄 求人票(PDF)を見る

応募条件

  • 年齢:59歳以下(定年60歳、定年後の継続勤務も可)

勤務時間

  • 7:00~16:00
  • 8:30~17:30
  • 10:00~19:00
  • 12:00~21:00
  • 16:00~翌9:00(夜勤は週1回程度)

待遇・福利厚生

  • 資格手当・通勤手当・住宅手当・扶養手当・育児支援手当 支給あり
  • 昇給あり
  • 賞与年2回(実績:年間4ヶ月)
  • 社会保険完備・退職金制度あり
  • 車通勤可

給与例

  • 高卒・介護福祉士・経験5年の場合:
    • 月収:283,000円~
    • 年収:404万円~
  • ※賞与は年4ヶ月分を想定

(中途採用)特別養護老人ホーム または ショートステイ 介護職員(パート)

📄 求人票(PDF)を見る

応募条件

  • 年齢:不問(未経験可)

勤務条件

  • 勤務日数:週3~5日(土日勤務できる方)
  • 勤務時間例:
    • 7:30~12:00
    • 9:00~16:00
    • 8:30~17:30(6時間以上)
    • その他の時間も応相談、フルタイム可

待遇・福利厚生

  • 2年目より資格手当あり
  • 4年目より勤務継続手当あり
  • 通勤手当・育児支援手当(3歳まで)あり
  • 寸志年2回
  • 労働条件により社会保険加入
  • 車通勤可

給与

  • 時給:1,080円~
  • 処遇改善手当(週20時間以上勤務):17,500~35,000円/月
  • 各種手当込みの想定時給:
    • 7時間 × 週3日勤務:およそ1,342円
    • 8時間 × 週4日勤務:およそ1,354円

(中途採用)居宅介護支援事業所 ケアマネージャー(正社員)

📄 求人票(PDF)を見る

応募条件

  • 年齢:59歳以下(定年60歳、定年後も継続勤務可)

勤務条件

  • 勤務日数:4週8休のシフト制
  • 休暇:夏季・冬季休暇 各3日、日曜日は年に数回出勤あり
  • 勤務時間:8:30~17:30

待遇・福利厚生

  • 各種手当(資格・通勤・住宅・扶養・育児支援)
  • 昇給あり、賞与年2回(実績:4ヶ月分)
  • 社会保険完備、退職金制度あり
  • 車通勤可

給与

月収:235,400~270,100円

(中途採用)地域包括支援センター 相談員 主任ケアマネ(正社員)

📄 求人票(PDF)を見る

応募条件

  • 年齢:59歳以下(定年60歳、定年後も継続勤務可)

勤務条件

  • 勤務日数:4週8休のシフト制
  • 休暇:夏季休暇3日、日曜日は年に数回出勤あり
  • 勤務時間:8:30~17:30

待遇・福利厚生

  • 各種手当(資格・通勤・住宅・扶養・育児支援)
  • 昇給あり、賞与年2回(実績:4ヶ月分)
  • 社会保険完備、退職金制度あり
  • 車通勤可

給与

月収:269,600~295,100円

(中途採用) 特別養護老人ホーム 施設ケアマネージャー(正社員)

ご利用者様のケアプラン担当数は40~60名を想定しています。

📄 求人票(PDF)を見る

応募条件

  • 年齢:59才以下(定年60才、定年後も働けます)

勤務条件

  • 勤務日数:4週8休のシフト制(夏季休暇3日間等あり、日曜日は年に数回出勤あり)
  • 勤務時間:8:30~17:30

待遇・福利厚生

  • 資格手当、通勤手当、住宅手当、扶養手当、育児支援手当等支給あり
  • 昇給あり、賞与年2回(実績:4ヶ月)
  • 社会保険完備、退職金制度有
  • 車通勤可

給与

月収:234,400~279,100円

職員の声

年齢:24才
介護経験:通算5年
役職:リーダー

  1. あんのん館を選んだきっかけは?
    高校の先生の薦めでした。家から近いことも選んだ理由の一つです。新しくオープンする施設ということしか知らずに入社しましたが、外観は老人ホームとは思えない建物で、友人や知人からも「あんのん館はキレイだね」と言われ嬉しく思います。
  2. 仕事が大変だと思うことは?
    機械が相手ではなく、人対人の仕事なので、思いが通じなかったり、介護拒否や抵抗をされたりと、日々大変です。毎日が同じことの繰り返しではないです。相手の気持ちを読み取るため、常にアンテナを張っています。
  3. どんなときに“やりがい”を感じますか?
    入所者様が心の底から笑顔を見せてくれたときに「この仕事をしていてよかったなあ」と感じます。そんな瞬間があると、また仕事を頑張ろうと思えます。
  4. 仕事をする上で心がけていることは?
    プライベートでいやなことがあったり、疲れていたりしていても、入居者様に冷たい対応はせず、どんなときでも笑顔でいようとこころがけています。入居者様はスタッフの表情を見たりして、感じ取ったりすることもよくあるので気をつけています。
  5. ズバリ、あんのん館の魅力は?
    スタッフの元気のよさ!ユニットケアの体制でスタッフ同士の仲が良く、ケアの向上について日々話し合い、団結力があります。

年齢:20才
介護経験:通算1年半
役職:なし

  1. あんのん館を選んだきっかけは?
    学校に届いた求人票を見て、自宅から近いことや、外観の美しさに興味を持ち見学を希望しました。家庭的な雰囲気や普段着で働ける点、明るいスタッフの方たちに魅力を感じ、迷うことなく選びました。
  2. 仕事が大変だと思うことは?
    毎日の勤務時間がバラバラで、最初は慣れるのが大変でした。介護用語も初めてで覚えるのに時間がかかりましたが、日々の仕事が刺激的で、毎日が勉強です。
  3. どんなときに“やりがい”を感じますか?
    感謝されたときです。日常の中でもそうですが、行事の後などに「楽しかったよ、ありがとう」と言ってもらえると、とても嬉しく、やりがいを感じます。
  4. 仕事をする上で心がけていることは?
    相手を敬う気持ちです。入所者様は人生の先輩。お世話を“している”のではなく“させていただいている”という気持ちで、自分の立場を考えて行動するようにしています。
  5. ズバリ、あんのん館の魅力は?
    アットホームな雰囲気です。家庭的で、入所者様との距離が近く、居心地の良い環境だと思います。

動画体験コーナー

施設紹介

ラジオ

職員紹介

あんのん館のYouTubeチャンネル登録はこちら!

各種資料

定款および規程等

社会福祉法人安祥福祉会定款

役員報酬規程

一般事業主行動計画

決算報告書 及び 事業報告書

令和5年度

令和5年度 現況報告書・資金収支計算書・事業活動計算書・貸借対照表

令和4年度

令和4年度 現況報告書・資金収支計算書・事業活動計算書・貸借対照表

令和3年度

令和3年度 現況報告書・資金収支計算書・事業活動計算書・貸借対照表

令和2年度

令和2年度 現況報告書・資金収支計算書・事業活動計算書・貸借対照表

平成31年度

平成31年度 事業報告

平成30年度

平成30年度 事業報告

平成29年度

平成29年度 事業報告

平成28年度

平成28年度 事業活動計算書
平成28年度 事業報告

平成27年度

平成27年度 現況報告書
平成27年度 資金収支計算書
平成27年度 事業活動計算書
平成27年度 貸借対照表
平成27年度 事業報告

平成26年度

平成26年度 現況報告書
平成26年度 資金収支計算書
平成26年度 事業活動計算書
平成26年度 貸借対照表
平成26年度 事業報告

平成25年度

平成25年度 現況報告書1 現況報告書2
平成25年度 資金収支計算書
平成25年度 事業活動計算書
平成25年度 貸借対照表

お問い合わせ

電話:0566-71-3171(代表)

求人応募、施設見学及び各種のお問い合わせは、下記フォームより行っております。

または